No.5422 悪くはない、むしろイイ |
|
1年生の遠征お疲れ様でした。 少ない人数でゲーム数をこなしていますが体の具合は大丈夫でしょうか。 暑くなってきたし、ちょっぴり怪我人が出たり出なかったりなので少し様子を見ながら、時には上級生の力を借りながらゲームを組んでいきたいと思っています。
ゲームの方はといいますと新しい事に挑戦するのが上手で少し感心してしまいました。 牽制にしろスチールにしろ今日の今日で成功例が見れたのは良かったですね。(牽制はもう1種類挑戦してください) 次はもう少し多くの選手に挑戦してもらいたいと思います。
4ヶ月後にはレギュラー18人作ってお互い準決勝まで勝ち上がりたいのでそこを逆算して練習しといてください。土日より平日の方が長いので上手に使ってねー
2試合無双の海舟くんに初めて3試合目で投げてもらいましたが審判との相性もあったのかガッツリ打ち込まれちゃいました。 あれがヒットじゃなくてファールになるところまで仕上がればフレッシュマンはラクよー 益田くんもストライク率がだいぶ上がってきたし、徳田くんも真っ直ぐはコントロール出来ていました。 松本くんは少しケツ叩かないといけないかもな。昼過ぎになって「トイレってどこですかー?」なんて聞かれても知らんがな。
あとは捕手ですね。これは時間作って練習しましょう、慣れの部分が大きいと思うので数をこなしましょう。
最後は代走2人が共に走塁死でしたが、これでいいですよ。 だって次はセーフになれるでしょう? 今のうちから挑戦して線引きできるようにしといてもらえばそれでイイっす。 スピードってよりもジャッジの速さを訓練していきましょう。
引き続きフィジカルも鍛えてあれこれなんでも出来るチームを目指していきましょう。 要求が多くなりますが頑張って作っていきましょう。 |
|
浦和のニアベース [2022/06/19-20:40:07] |
|
|
|