浦和シニア交流掲示板
 
浦和シニアへの応援メッセージなどをどうぞ
新規投稿は下の 新規投稿 から投稿入力ページを開きます
 

 :: 新規投稿 :: HELP :: MAIL

 
 No.5557  クリスマスですが。
 昨日は通信簿の報告を受けました。2年生は平均31点でしたね。評価4が4教科って事ですから3学期は評価4を6教科にして33点にしましょう。(オール3を切る選手は居ません)
 1年生は26.8点って問題だよね。勉強が出来ないって野球も理解度が浅くなるって事じゃない。リビングで勉強しな。10分で良いから人が見ている所で作業をする習慣を付ければ成績は上がるから。
 練習の方はクリスマスに関係なく消化されています。きのうは岡部君が120kmを達成しました。これで10人目ですね。これまで7人はありましたが10人は初めてです。みんなが自己管理出来ている証拠です。自己最速はコ田・古瀬君が記録しました。コ田君は9kmUPで目標達成ですが、もっと頑張って下さい。
 ご父兄の方も多くの方がグランドに入って頂きまして、ありがとうございます。選手との会話を楽しんで下さい。試合が始まると中々難しいですが、練習日はいけますので。
 ミーティングで少し難し話しをしました。能力の話しですね。人を誘導する力。考える力。コミュニケーション力。そして行動力。これって自分の就職する時の指針にもなります。きのうの益田君の「ありがとう」は良かったですね。ゲージの設置の時にリーダーシップを発揮し、お礼を言える。人を動かす事が出来ました。攻撃的な言葉を使わずに出来たって事は価値があります。練習もあれこれ言わなくても進行しています。1年生の動きがまだヤラサレ感が出ているような感じを受けます。お互いを利用して練習をするわけですから、面倒でも自分が上手くなる環境を作らないと。練習を見ていると動きが早くなりました。富樫君の守備は上級生の域に来ていますね。長谷川君もボールを捕りに行く姿勢は変化ですね。河野君も速いし、誰がポジションを取るのでしょうか?
 OP戦まであと1ヶ月!自分磨きをして下さい。
    ベンチサイド  [2023/12/25-09:48:50] 
 
 No.5556  卒団おめでとうございます
3年生のみなさん卒団おめでとうございます。
出席できず申し訳ありませんでした。(遊んでたワケじゃないんです)
いやはやしかし時間の経過は恐ろしく早いものですね。
ついこの前まで一緒にあちこち遠征行ってたようなー
最初は勝つか負けるかだいぶハッキリしてましたよね。いかんせん守れなくて・・・
もう少しちゃんとディフェンスを教えられたら良かったんだけど私が知識も根気もなくって、結局オフェンスばっかりで申し訳なかったです。
だからかいつだかの関東大会で1対0の試合した時は驚きました。まさか、と。
やっぱり中学生すごいなーと思った瞬間ベスト10くらいにはランクインする勢いで驚きました。
でも冬は全然声出さないし正直困っちゃったよね。
高校行ったら声出せよな。

本当に人生ここからですからね、選んだ環境でノビノビ自分を表現してもらいたいです。
昨日、OBの川本(川元?)くんが来てくれたんだけど本当に全然試合に出した印象ってなくって。
でもでもそっから高校大学と野球やりきって立派な職業につくことになりましたーってさ。
本人相当頑張ったんだろうなって思ったら目頭が熱くなりました。

まあとりあえず時間ある人は入学するまで来れるときは来て練習してもらって、勉強頑張ってる人はもう一息頑張ってください。勉強ツラいかもしれないけどやっぱり身を助けるよ勉強は。
グランドに練習来る人はついでに体験生もどっかから連れてきてください。

これからも応援してますよー
色々な思い出をありがとうございました。
父母会の方々も是非お気軽に遊びに来てくださいね!
    浦和のニアベース  [2023/12/18-20:38:55] 
 
 No.5555  次のステージで頑張れ
 土曜日は32名の3年生を送った卒団式。背も伸びましたし髪の毛も伸びた。しばらく見ないうちに大きくなりました。高校野球を頑張って下さいね。これからが本番!後悔しない時間を過ごして下さい。
 さて練習の方は順調に消化してもらっていますが、今日も石井君が120km超え。なんか知らないけど川瀬君も記録が残っていましたが、120km超えていました。投手をやりたいのでしょうか?今度聞いてみましょう。もうそろそろ球速が上がらないといけないのは、島本・益田・岡部・守谷・古瀬君ですね。早く130kmの壁を越えて下さい。コントロールの成績はみんな上がって来ている様です。
 打撃の方は伊藤君が初HRを放ちました。体が止まればバットが抜けていきます。抜け感が理解出来るとイイですよね。チョット気になったのは藤谷君が切ってスイングしています。(飛ばないよね)トスとかティーの時にボールをしっかり捕まえる軌道を覚えて下さい。内野の連携を見ていると動きが早くなっています。少しずつですが自由に体が動けるようになって来ています。1年生も上級生と一緒に練習していますから、上達は早いや!練習時間も短くなっています。もっと委員会に協力出来るとイイな。今でも、とても仲がいいと思いますが、もっと一体感が出るとゲームでも負けづらくなると思いますよ。周りを見て感じたら動く。その中では斉藤主将の発信する言葉が人を誘導する言葉になって来ました。命令調の嫌味が無く、立派な言葉だと思います。能力の無い選手は「自分が正しい、なんで動かないだ」。大人でもそうですが、敵対視した誘導は反発されます。言葉の力って大切だよ。
 お父さん、お母さんとの接触時間は増えましたか?中学時代は平均183時間しかありません。父兄の方々にも、もっとグランドに入って来て下さいね。
 さあ、来週はクリスマスです。その前に期末試験の結果報告をお願いします。やらなければいけない作業は社会に出ても色々ありますよ。これを積極的に出来る事で信頼を得る事が出来ます。3学期は集中して勉強をして下さい。
    ベンチサイド  [2023/12/18-07:13:10] 
 
 No.5554  今日も変化を感じました。
 今日も暖かった日曜日でした。どうなっているんでしょうか?本当に夏が怖いわ〜。
 今日も自己最速を投げれた佐川君が120kmを超えました。7人目ですね。コ田・中田・鈴木君も自己最速。順調に記録が上がって来ています。St率も安定してきて、記録用紙が青に染まっています。練習を見ていて少しは管理が出来て来たと思いますが、もっと出来ると思いますよ。上手くなりに来ているんだから自分で何をしなくちゃいけないか理解しているはずです。打撃も上がって来ています。飛距離が伸びて来ていますが、まだまだ足りません。もっと出来るはずですよ。(心が大切になってきます。)お父さん達も楽し気に練習に参加してもらっていますが、もっと入って来て下さい。(自分の子供は怒らないで下さい。分かってますから。)会話をしましょうよ。スキンシップをしてあげて下さい。彼らはもっと伸びますから。 
 さて、来週の土曜日は卒団式です。3年生の皆さん、勉強は順調ですか?色々思い出はありましたが、これから大切な時間を過ごします。ニオイを感じて過ごせます様に。
    ベンチサイド  [2023/12/10-22:25:41] 
 
 No.5553  暖か過ぎ。
 今日も日中は暖かったですね〜。温暖化はヤバイ次元になったんじゃないですかね。暖かいのは野球をやるうえで良いのですが夏が・・。事故が起きなければいいのですが。
 さて、練習の方はやっと効果が出て来た感があります。今日の自己最高球速は石田・島本・佐藤君の3人。120km超え投手が6名迄来ました。130kmも視野に入って来た感じですね。次に上がるのは守谷・鈴木君でしょう。鈴木君はもっと来てもイイと思いますよ。(家で何もしなければ終わりますけど。) 
 走力も全体的に上がって来ていますね。皆さんが頑張れば結果は付いてきます。苦しんでやる必要はありませんが、1日1回は全力を出し切らないと筋力は付きませんから。今の打撃練習も軽く振って(スムーズに振って)飛ばすコツを掴んでもらいたいから。それを力任せに打ってドライブ回転?する選手は考え直した方が良いと思います。地面にいい当たりを打っても力を食われてアウト製造機みたいな打球。どう考えても損だよね。
 守備は上級生と一緒に練習している下級生の方が伸び率が高いですね。お父さん達に打って頂いているノックは実は一番いい練習ですね。前に出るって単純ですが、一番やりたい練習です。現役の時はトスバッティングが好きで、グラブの出し方や捕球ポイントが理解出来る練習だった記憶があります。恐怖心が出なくていい練習だと思います。感じるって、これから生活していく上で大切な気付きです。もっといい練習の取組を期待しています。
 来週も練習日です。誰が変化しているのか楽しみです。
    ベンチサイド  [2023/12/03-22:29:46] 
 
 No.5552  今が大切です。
 日曜日は11月らしい寒さで、少し安心感がありました。いつもですと霜の心配をしていますが、あまり話しに出ませんもんね。ベンチにはストレッチフィルムを張りましたが、やっぱり風が違う。選手には「ニオイを感じなよ」って言っていますが、夏を心配しちゃいます。40℃超えがあるような気がします。
 さて、関東大会が終わって約1ヶ月。投手陣はデータを取っていますが、そろそろ体操の効果が出て来てもいい時期になって来ました。やっと佐川君の球速が上がりました。他の選手は順調に来ていますが、次は島本君でしょうね。コントロールは上がって来ている様です。
 打撃もお父さんに入って頂き、細かく見てもらっています。バッピ担当の方は次の日大変でしょう。肩が上がっているのかな?父親との接触時間は中学時代で183時間。それをもっと増やさないといけません。自分時間を追いかけて生きて来た自分は後悔してますよ。(野球ばっかりで)みんながハッピーになるベターを選んでいきましょう。早いもので、もう12月です。「今ですよ。やり切るのは」
 それと練習日に勉強を理由で休むのは如何なもんか?毎日勉強をしてないって事でしょう。これって時間を使うテクニックが無いって事で大人になって苦労すると思います。って言うより普段サボっちゃうだよね。自分も経験があるけど、これを反省して過ごすと豊かな生活が待っているんですね。自分もこのチームを後悔無く造り上げていくために仕事もプライベートも「今でしょう」って思いながら接しています。
 今週の土曜日はグランドを使って頂きます。綺麗な状態で使って頂きたいと思います。くれぐれもイレギュラーがありません様に。
    ベンチサイド  [2023/11/29-07:56:03] 
 
 No.5551  暖かい
 暖かい日が続いています。生活するにはいい気温ですが温暖化を考えると如何なものか。今頃は塩カルの話しが出ますが未だに話題すら上がりません。来年の夏は大丈夫か?まさかWゲームは無いですよね。
 さて、所沢市長杯は石田君が先発。内容が悪いよね。体が大きくなってからバランスが悪いんですよね。少しさわらせてもらいます。打つ方は長谷川・斉藤君が良かったようで。何よりです。
 グランドの方は少しバッティングが多かったかな?軌道修正が必要な選手が多いので時間を掛けました。個々に違う課題があるので親子で頑張って直して下さい。但し、意見は結構ですが起りません様に。
 明日は少し寒くなるようですが、防寒をして頑張りましょう。
    ベンチサイド  [2023/11/24-06:56:07] 
 
 No.5550  今週は練習日。
 オフに入って体操が始まりました。今週は所沢市長杯にエントリーしましたが、1・2年生合同のメンバーにてゲームに参加します。上級生の野球も見れるでしょうし足りない事を実感して来て下さい。(心が大切ですよ)
 練習の方は暖かくて助かりますが、温暖化で大丈夫?って思うくらい。来年の夏、心配になります。選手の皆さんには言っていますが、時間がありませんからね。1月中頃にはOP戦が組まれています。大会に入ったら負けない限り試合漬けになります。スタッフも誰が上がって来るのか見ています。抜くと大変な事になりますよ。
 今、考えて練習しているのは守谷君。ピッチングが変化してきて、おそらく来年は負けにくい投手になるような気がします。彼、ドキドキしちゃうタイプみたいなので、もっとのめり込んで野球が出来るといいのですが。性格が失敗を許さないタイプ。今はそんなに厳しく無くてもいいんじゃない?斉藤君も投手に挑戦していますが、サイドスローで今一なんだよね〜。90m投げれるんだけど回転が少ないみたい。少し時間が掛かりそうなら肘の位置を上げてもいいんじゃない。120km出てもおかしくないのに・・・、出ないから。コントロールが良ければどこから投げてもイイんだけど。石井君も真面目に体操を取組んでもらいたい。彼の感覚ならイニング食えても良いはず。60球はコントロールしようよ。最近、抜いている佐川君はスピードが上がって来ない。普通は効果が出てもいいのに。データを見ると彼だけ上がって来ない。(これ問題だから)古瀬君の方が順調に来ているよ。益田君が今のところ一番アベレージが出ています。(だけど仕草が子供で)もっと大人になって外野のポジションも取りに来ないと。波が大きいのはコ田・岡部君ですね。投げてみないと分からないって評価が資料に出ていますよ。
 打撃陣はバットを振り込んでね。もっと速い打球を打てる様にしないと。大河原君の置きティー効果は凄いね!軌道が修正出来て詰まってもヒット!当たったら長打!伊藤君にも同じ練習をしているんだけど、左バッターの特長かな?走り打ちが直らない。短く持って三遊間に強いゴロを打つ練習をしっかりやらないと高校野球は苦労するよ。あと左バッターの守谷・坂本君が左ひじが後ろに出しちゃって打ちに行くからバットが出ずらくなっています。少し勉強して下さい。
 選手の皆さんの変化を見逃す事なく観察していますが、もっと上手くなれる気がします。欲が無いっていうか、周りに遠慮しているっていうか。今しか出来ない事をやっているんだから頑張っちゃいなよ。「生きた証」を残そうよ。
    ベンチサイド  [2023/11/21-15:53:34] 
 

BACK Page(5/25) NEXT

 
 
** Admin Only **
Mode  Pass
Script : CGI-Style